明太子 つぶつぶ日記

福岡出身の男が、東京に家を買って日々生活で思ったことを綴ります。

スマホ、タブレット用キーボード選びが難しい

このブログを書く時もそうなんだが、スマホフリック入力でだいたい入れている。フリック入力もおそらく一般と比べてふつうー早目くらいの速度だと思うし、ちょっとした入力ならいいのだけれど、やはりパソコンのようにキーボードでタイピングするのにはかなわない。
タイピングは、文系大学出身で社会人になってからは営業なのでそもそも並外れた速度の人間が比較対象にいないのだが、そんな私が過ごしてきた環境ではタイピングで私より早い人はみたことがない。
だから、フリック入力よりもキーボード入力が楽。

よって、持ち運び用のキーボードをひとつくらいもってタブレットスマホと繋げて使いたいんのだが、イマイチいいキーボードに巡り会えない。

みんな何を使ってるんだろう。希望としてはUSB等で充電できるタイプ、Bluetooth接続。この間持ち運び利便性から買ったキーボードは小さすぎて入力がしにくい上に、私のタイピングスピードに追いつかず、ちゃんと文字入力に反映されなかったり、表示変換の時間にロスがあってフラストレーションたまった。
なんかいいガッジェットないかなー。

キングジム ラベルライター テプラPRO SR170ヘー ベージュ

キングジム ラベルライター テプラPRO SR170ヘー ベージュ

過保護のカホコ 視聴中 思ったよりいい

現在、過保護のカホコ視聴中。現在9話途中なので全話視聴までもう少しなのですが、現状でコメントを。

タイトルにも書きましたが、思ったよりいい。最初はカホコの頭お花畑っぷりにイライラし、次にカホコの母親(黒木瞳)にイライラし、中盤以降は親族にイライラし。ほんと、クソみたいな人間ばかり。いい人間はパパとばあばだけ。


脚本もいろいろ詰め込みすぎ。掘り下げることをせず、あちこちで問題を多発させて重ねてぐだぐだ。もういい人であるばあばの最期、お涙ちょうだいで家族の絆最高!というエンドにしたいのかなーという予想すら感じさせる。これは最後までみてみないとミスリードなのか、本当に浅はかな展開なのかはわからないけれど。

と、ここまで書くと不満ばかりのダメドラマ、どこがいいのか、となると思うのですが、ハートウォーミングな話が私自身、好きだからなだけかも。

特に8話、ハジメちゃんが生みの母親に会うシーン、そしてそのあとのバス停でのバス待ちでの男泣きなどはとってもよかった。
あと、あれは2話くらい、はじめちゃんを貶されてもう会うな、といわれたときのカホコの、人生初の反発は面白くてよかった。いっこいっこの題材とか、シーンはいいんだけど、それ以外が微妙、という印象。

というか、途中で方向かわったよね。最初は特におもしろかった。いきすぎた家族愛、モンスターペアレント、過保護、そういうものへのアンチテーゼ的な話かと思ったし、大地からの軛というか、家族からはじめちゃんの影響で真っ当な人間にカホコが成長する姿を描いていくのかと思った。でも、途中から逆にはじめちゃんが家族愛に目覚め矯正されていく展開に。おいおい、はじめ、脚本、そういう方向でいいのか、といいたくなるくらい(笑)

やっぱり、このご時世、家族マンセー、愛至上主義への反抗の流れは難しかったのだろうか。
もしかして、脚本ももっといい人だけど、テレビ局やスポンサー等の意向で方向転換せざるをえなかったんじゃないか、と勘ぐりたくなる展開だった。
こういう方向転換をせず、当初のとおり、箱入り娘や現実を知らない人形・ロボットが自我にめざめていく、そういう話がみたかったなあ。
特に冒頭の、なぜ仕事をするのか、人を幸せにするためにどうすればいいのか、あの方向性にしたほうが一般受けもよかったとおもうんだが。

初志貫徹しておらず、残念なところも視る上でのフラストレーションも多かったが、随所に面白いところがあって、惜しい作品だなと。

あと、この親族は1度、みんな痛い目にあって根性叩き直した方がいい。
あ、でも、お父さん(時任三郎)は別ね。いいキャラしてるし、この人はいい人。

道の半ばに (1969年)

道の半ばに (1969年)

アルターエゴ

FGOはずっとプレイし続けているんだけど、今現在はCCCイベント(復刻)中。

個人的には過去にプレイしているシナリオだし、BB持っているし、そんなにモチベーションは高くなかったんだが、それでもやはりメルトリリスは欲しい。めっちゃ欲しい。前回に続いて無償石をつぎ込み、呼符を使い、チャレンジ。結果は……


やはりだめでした。

一番欲しいものは手に入らない。スカディも、メルトも。
ちなみにキングプロテアにはまったく興味ありませぬ。

QUEENはやはりいい…

映画「ボヘミアンラプソティ」をみてきた。感想、最高。

もともと私、中学高校のときにQUEEN聞いていました。でも、最近はさっぱり聞いてなくて、この映画を知ったときに見てみたいなーずっと思っていました。
そしてこのボヘミアンラプソティ、けっこう口コミで広まって面白い、ヒットしているとテレビなどでも言われるようになると、もう見たい衝動が一気に高まりまして。
平日火曜の仕事終わり、そのままレイトショーめがけて一人いってきました。
みなとみらいのイオンシネマ。ボラプの一番最後の上映が21:35スタートだったので、それに間に合うように仕事を切り上げて移動。その21:35スタートの回は4DXでした。
私、恥ずかしながら4DX自体よくわかっていませんでした。でも、通常の回が残っていないし、割高だなーと思いながら4DXのチケットを購入。んで、チケット買ったあと開場までの時間にスマホで4DXとはなんぞな、と簡単に調べてみました。その調べた結果、連想したものはディズニーランドのスターツアーズ。もしくはUSJスパイダーマン。私、どちらも苦手です。密室で座席が動いて酸欠で、乗り物酔いしやすい体質も加わって気持ち悪くなっちゃう。4DX失敗かも、途中で退室することになるかも、とはじまるまで不安でした。

んで、4DX。役者が歩くたびに座席が動く。正直、そんな無駄なことしなくていいよ、っていうくらい。座席の下のモーター音が静寂のシーンで気になる。ぶっちゃけ、いらない。スクリーンに集中させてくれ、と最初ずっと思っていた。4DXのチケット買って失敗したなあ、と。
でも、映画が進んで見る側も集中しだすと特に気にならなくなった。また、題材がバンドやライブだからか、最後は臨場感すら感じ始めて一つの演出として4DXでよかったとも感じるほどになった。でも、これは題材がよかったからかもしれない。ライブの臨場感を出す演出としてはよかったが、アクション映画とかだったらすごい見づらいのかも(笑)。4DXについて最終的にはよかったという評価なのだが、気になるのはスモーク。スクリーンが見えないように中央2か所からプシュ、と申し訳ない程度にでるのだが、正直あのくらいならいらない。もっとぶわーと出して演出するか、もしくは出さない方がいい。中途半端というか、思い切りがないというか。

4DXの話ばかりしちゃったけど、本題のボラプ。冒頭書いたとおり最高だったんだけど、これ、映画館でみなきゃけっこう駄作の印象になってしまうかも。というのも、この“最高”は映画の純粋な評価というよりも、“QUEENの音楽”の評価による部分が大きいから。もちろん演出、ドラマがあってこそQUEENの曲がよくきこえたり、感情移入できるのだが、やはりそこにはQUEENのロックな音楽がある。逆に言うと、QUEENの音楽がなければこの映画の評価はたぶんクソ。アマゾンプライムなどで小さなスマホタブレットでみたり、金曜ロードショーなんかでテレビで通常の音量できいてたりするよりも、映画館の音質で大音量だからこそ、ビシビシ心揺さぶられる映画になっているような気がする。結局、映画・ドラマとしての面白さというより、ライブの映画館中継みたいな感じ。特にラスト20分とその少し前のシーンはよかったが、それまではけっこう退屈なシーン、展開もあるし、そもそもボーイズラブ、というかおっさんずラブに免疫のない私にはつらい絵面も。

と、最高といいながら辛口なことを言っているけど、とにかくすべてを吹っ飛ばすだけの疾走感と感動がラスト2,30分にはある。私、ハンカチを鼻に押し当てて泣いてました。そうです、30過ぎのおっさんがスーツ姿でレイトショー見に来て、初めての4DXに戸惑いながら泣いたんです、恥ずかしい。
映画を見終わったあと、いいものをみたあとに襲われる放心感というか、余韻に浸りたい虚無感というか、あるじゃないですか、あれ。あれを感じていました。結局閉館だし、車早く出さなくちゃいけないのでそれも運転しながら感じるはめになりましたが。

とにかく、 ラスト20分はボラプ最高、QUEEN最高、フレディ・マーキュリー最高。というか、これ、QUEENみたいにいい音楽とちょっとしたドラマがあれば同様のドキュメンタリー映画、乱発できそうだな。4DXとの相性もよさそうだし。

 

あ、あと最後にもう1つ。ウェンブリーも最高!美しいし、ガナーズファンじゃない私でも見蕩れちゃう、すばらしい聖地でした。

 

Bohemian Rhapsody (The Original Soundtrack)

Bohemian Rhapsody (The Original Soundtrack)

 

 

 

 

ダサいたまっていうけど、神奈川も

 

 

 

関東の都道府県の格付け的なものでよく、1位は東京都、2位神奈川、3位を千葉と埼玉が争う、というくだらない定番がある。その中でよく埼玉県民のことをださいたま、と千葉県民が馬鹿にしてるシーンが必ずあるが、個人的には神奈川県もすこぶるダサい。

 

まずグルメ。さんまーめん??ニュータンタン??ラオシャンのタンメン???どれも個人的に美味しいと思ったこと、店はない。酒を飲んでなんでも美味しいと感じられるタイミングですら美味しくないと感じるのだから、わたしの舌によっぽど合わないのだろう。

麺類といえば家系。これも個人的にはナンセンスに感じる部分もあるものの、まだ一定の評価ができる。

 

他には崎陽軒のシューマイ弁当。冷えても美味しいのが崎陽軒、みたいに言っているが、暖かい状態で勝負したら特別に美味しいもんでもないし、シューマイ以外でも熱々ではない弁当で美味しいものは他にもたくさんある。

 

もっといえば土地。横浜なんてブランドアピールしてるが、そもそも横浜にブランドなんぞ感じないが、地方出身者を見下すハマっこ、特にそういう高飛車で知能指数低そうな女の人も目立つ。

 

物価も高いし、地価も横浜の割には高いし、交通インフラも微妙。良く便利便利いうけど、市営地下鉄の値段の高さなんとかならんのか。地下鉄の計画段階の戦略も行き当たりばったりだったんじゃねえの?というようなアクセスと駅の配置。

 

あえていいところを探すとすれば、観光地がコンパクト。横浜駅、みなとみらい、中華街と隣接してて近いし、アンパンマンミュージアム崎陽軒野毛山動物園ランドマークタワー、関内、横浜公園(横浜スタジアム)、山下公園などのスポットがコンパクト。逆に言うと、これ以外はわざわざ足を伸ばしていくようなところが横浜市にはない。

神奈川全体でみれば、箱根とか湯河原とかあるけどね。あと鎌倉か。

 

ま、東京になくて横浜オンリーなものってそもそもないしなー。そりゃあ東京様に及ばぬわけだ。

横浜なんぞより、鎌倉や小田原なんかをプッシュしたほうがいいと思うし、そっちのほうが本来ブランドある気がするんだけどな。大磯ももっと存在感発揮していい。大磯ロングビーチくらいしかイメージわかないハマっこ(笑)も多いんだろうけど。

 

 

Kindlefire なかなか微妙だがコスパはいいかも

私はスマホ、Zenfone2laserを酷使させつつギャラクシーfeelをサブで使っていたんだが、Zenfoneが使えはするものの、動作がかなり遅くて安定しない、バッテリーもクソになった。そこで、ギャラクシーフィールをメインに格上げし、Zenfoneをサブ端末、というか車用端末に変更した。

 

そこからさらに、仕事で使うタブレットが欲しいと思い、Huaweiと悩んだが、結果的にAmazonのKindlefireの10HDを購入。

 Kindleはまだ2週間くらいだが、いろいろ使い勝手が見えてきた。

 

まず、調べてる段階のうちからネックになっていたOS。なかなかに使い勝手が悪いため、スマホでも導入しているnovaランチャーを入れようと。そのためにGoogleストアを導入。するとKindleFireがみるみるAndroidっぽく。使い勝手はかなり向上した。

 

でも、設定についてはKindleFire感が拭えない。少し設定しづらかったり、設定できない項目があったりするが、1万円そこそこで10インチタブレットが買えるなら安いかと。

 

たまーにアプリ落ちることもあるし、小回り聞かないところもあるけれど、コストパフォーマンス考えれば十分。

Amazonはやっぱりすげえんだなーと実感しました。

 

Kindleの完成度がここまで高いんだから、もう端末メーカーとしてもちょっと力入れたらSONYとか軽く超えられるんやないん??

 

 

Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 64GB

Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 64GB

 

 

あ、最後に。Bluetoothテザリングに対応してないのは残念。個人的にはよく使うし、今回も使う気満々だったのだが。しょうがないのでギャラクシーふぃーるをWiFiテザリングでFIREには接続してる。

コスト下げるためには仕方ないのかもしれんけど、Bluetoothテザリング、みんな使わんの??笑

 

格安SiM使って低速域通信するような人なら、Bluetoothテザリングがバッテリーの減りからみてもベストだとおもうんだが。

実はダイエット中

社会人になって、1年に1キロくらいのペースで増え続ける体重。

そろそろやばいと思いながらも歯止めがきかない、何も具体的にスタートできない。

 

いよいよヤバい、と思い始めたのがエアロバイク。単身赴任先に嫁に内緒でAmazonで購入し、仕事帰り、寝る前に最低1時間漕いでいる。

 

ときには忙しかったり、風邪気味だったりでサボったりもしているが、1ヶ月たった今ではほぼほぼ続けられていると思う。

 

ただ、体重の増減はまだ感じられない。

始めたばかりだからかなー、食べる量は変わってないからかなー??

 

ALINCO(アルインコ) クロスバイク AFB4417 折りたたみ機能付き

ALINCO(アルインコ) クロスバイク AFB4417 折りたたみ機能付き

 

 

まあ、もう少し様子見ながら続けてみます。

テレビみながら、FGOなどのゲームしながら、ゆるゆるできるのがいい。