明太子 つぶつぶ日記

福岡出身の男が、東京に家を買って日々生活で思ったことを綴ります。

fate staynight / heavens feel 1章を映画館で視聴!

FGO プレイヤーで、アニメなども一応これまで視聴してきた私。映画は特に見に行く気なく、それこそテレビとかになれば見ようかなーくらいの意気込みだったんですが、あまりにも評判が良すぎるために仕事帰りに映画館によって見てきました。

 

 

 

映画館でチケットを発見しているとき、チケット売り場、映画館のポップコーン売り場周辺にたむろしている人たちをみるとザ・オタクな雰囲気の男性たちばかり。私もそういう作品を一人で見に来たサラリーマンで同類なんだろうけど、ちょっと抵抗がありました(笑) でも、映画館の中で他作品のCMみてる時間になるとけっこう若い女性の2人組とか、女性シングル客もいて、けっこうかわいい。若い女性(小中学生とかではなく、成人前後くらい)にも人気あるんだなーと少し驚いた。作品も新規客を全て置き去りにする、前作までを知っていないと絶対に理解できないような展開にしているので、こんな若い人たちちゃんとわかってきているんだろうか、と不安だったけど、途中退室している人は全体で2人くらい、女性はみんな生き残ってたから、一応前作まで知っててそれなり以上には楽しめていたんではないかと思う。

 

で、実際の作品について。これ、めっちゃ面白い。初日から興行売上1位で、満足度1位なだけある。ちゃんと聖杯戦争理解している人間なら、ステイナイトみている人なら絶対楽しめる。ただ、ダークというか、グロいものを示唆するところはあるのでそういうのが苦手な人にはけっこうきついかも。特に虫(蟲)嫌いな人はあれ楽しむの、無理だろうな(笑)

 

シンジ、桜のこと、制作陣本当に好きなんだろうなーというおもいいれ、愛情がよく伝わってくる。丁寧に作りこんでいるのがよくわかる。これまでただの嫌なやつとして描写されてなかったシンジだけど、親友時代の写真やら、士郎に対する複雑な表情の描写など、人間味というか影というか、すごい感じさせる。新しいFate 感がものすごいありました。桜もただの根暗のイメージだったけど、とにかくかわいい。士郎じゃなくても桜をなんとかしてあげたい、正義の味方になりたい、と思わせるような展開。

 

と、ここまで書いていて、詳しい方は察知していると思う。恥ずかしながら私、原作プレイしていない。ゲームはFGO だけ、あとはアニメシリーズしか見ていないという、信者からみればニワカなわたくし。

 

そんな私なので、このルートの話を知らない。本当にこの映画1章をこのルートに関しては見ただけ。なのでこの先はわからないのですが、これを視終わった後に感じたのは、早く続きが見たい、というのと、桜にちゃんと幸せな展開、エンディングが待っていてほしい、ということ。

 

ZERO のときにもそういう演出がありましたけれど、桜の蟲による鍛錬は本当にむごすぎる。妖怪と化した悪趣味すぎるゾウケンも胸糞だし、シンジも小物なクソ。幸せ(に一応見える)遠坂家から養子になることで家族と引き離され、その養子先であるマトウ家でも家族がこんなクソ。鬱展開すぎる。救いがなさすぎる。

 

そんな桜にはとっておきの幸せが待っていてほしい。士郎が数の理論で人を救う「正義の味方」ではなく、「桜の味方」として彼女を救ってあげてほしい。もう、この際セイバーも、凛も、タイガーも、みんな切り捨ててでも桜を救ってあげてほしい。

 

あれ、おれ、桜に恋してない??(笑)

 

信長協奏曲(ノブナガコンツェルン)の映画視聴

先日、信長協奏曲のドラマの続編である、映画がテレビ(金曜ロードショー?)で放送されてました。歴史もの好きな私としては見るしかないと思い、録画。そして、昨日

み終わったので、簡単に感想を。というか、批判記事です(笑) 

こういうのはおバカ漫画だし、いつもおバカテレビ局が作ったおバカドラマの延長線の映画などでしょうがないというか、期待するのもダメなんだろうけど、結局つまらない。

 

話がドラマの続編というかドラマのクライマックス部分を映画にしたというクソ企画なのでしょうがないのですが、もうドラマを忘れていて誰が誰だかわからない(笑)

たしかドラマ、これも不満を抱きつつも見たはずなんですよね。それがだいぶ昔だからとにかく覚えていない。柴咲コウ帰蝶で可愛いこと以外、何も覚えていない。

 

結局、向井理は誰の役だったのか、見終わった今でもわからない(笑)

織田信長(小栗旬)がタイムトラベラー(タイムスリッパー?)だと知っていた人物が誰だろうなーと思ってたら、松永弾正かよ、という笑い。

しかも最後尺が足りなくなったのか、本能寺直前は歴史の順序もドラマもない、ばっさりとした無理やり帳尻合わせのハイスピード展開。きっと原作では丁寧に描かれてるのかもしれないけど、尺足りず、もしくは原作が進んでなくてテレビ局が駄脚本ですませたのかなと疑ってしまうようなクソ展開。

 

他にも突っ込みどころ満載。いや、小栗旬演じるださい織田信長を笑う作品だというのは理解しているんだが、ギャグ以外の部分が寒すぎて笑うどころかイライラしてくる。なんも知らない最近の小学生、中学生とかはフィクションだと理解こそしていても、これが本能寺や、織田包囲網とか、明智とかのイメージをもってしまうんだろうか。残念すぎる。

 

帰蝶のことは知ってても、ほかの側室とか知らないんだろうなーこれ見て楽しめてる人(笑) でも、帰蝶柴咲コウは美しいから、その他の女性が見えなくなってしまってもしょうがない気はする。

 

 

 

 

 

マックフルーリー チェルシー

マックはよく使う。

電源あるマックは便利だし、何よりもWi-Fi飛んでる。

だから仕事中でも結構使うんだ。

 

で、そういうときにマッククーポンを確認して何かしら少し頼むんだけど、今日からのクーポンでマックフルーリーチェルシー+ポテトMが250円、というのがあった。

 

マックフルーリーには興味はないが、これにしてみた。

 


f:id:mentaishi:20171013193922j:image

 

結果。 ポテトととにかく合わない。

なんでクーポン、こんな組合せにしたんだろう。

 

追記  マックフルーリーチェルシーだと思ってたけど、マックシェイクチェルシーでした。訂正!

携帯の電波が届かぬ寝室

新築戸建てを購入し、引越し準備をしている我が家。

先日、工事業者による下見があり、新居に私1人でその業者さんを待っていたとき。

 

ん?ロフト(実質3階)で横になっていると、けっこうずっと揺れてる!?

立ったりすわったりしている状態だとぜんぜん気づかなかったのだが、背中を床につけていると感じる揺れ。たぶん近くの道路がそれなりに大きくてトラック等も通るので、その振動だと思われる。直接その道路に面しているわけでないけど、こんなに響くんだな。。。もちろん内見とかで 何度もこの家にきているけれど、1人で地べたに横になったことはなかった。だから、これまで全然気づかなかった。ロフトが一番上にあるからかもしれないと思い、2階でまたもや床に背中をつけてみると、ロフトの時ほどではないにしても同じくらい揺れる。1階、寝室にする予定のところでも、同様に揺れる。家具やベッド等を置いたら変わるのかな。。。気づかない程度になるならいいけど。。。ちょっとがっかりというか、不安になっちゃいました。せっかくの新居なのに。。。

 

そして、その寝室にする予定の部屋でもう一つ気づいたこと。電波の入りが悪い。2階などでは電波しっかり届いていたが、寝室では窓にべったりくっつくとギリ大丈夫だが、寝室内ではたいてい不可。電話しても途切れてしまった。

家を買う時は晴れの日も雨の日も、朝も昼も夜も、平日も土日にもきて見て決めなきゃいけないというけど、そんなことできる人ってたぶんほとんどいないじゃないですか。でも、そのくらい慎重にいろいろ確かめて慎重にしなきゃいけないってのがよくわかりました。

 

でもまあ、どんな家、環境でも完璧なところなんてなくて、実際に住んだらいろいろ不都合とかは多少あるだろうし、それに住めば都、慣れなどもあると思うので、実際気にならない程度ならいいなあ。

とりあえず、docomoのホームアンテナを借りて寝室に設置することも検討せねば。

 

ネットではdocomoのホームアンテナでdocomo回線間借りの格安SiMでも通信環境改善したという報告も見つけたし、この可能性にかけることになりそう。

 

 

飲食店だとしょうがないんだろうけど。

仕事の合間、昼飯で街のラーメンやさん、みたいなとこに入った。

 

台風来てもよく倒れないなあーという、古くからあるノットチェーン店。

 

お客さんも常連なのか、「ビールもう飲んじゃうから、車おいていくよー」 とか言ってる。

 

別にそういう雰囲気は田舎出身の自分としては嫌いじゃないんだけど、床が脂でベタベタしてて、飲食店なのに壁にホコリかぶってるカレンダーと掛け軸?みたいなポスターがあって、さらにその上をゴキブリが堂々と歩いてるこの店はさすがに引いてしまう。

 

別にゴキブリなんて飲食店、綺麗な店でもいるだろうし、隠れミッキーだってきっと厨房とかにもいるんだろうけど、でも、こうして見ちゃうと、ね……。 

 

お店のためにも名前は出さないけど、相模原南区のお店、すぐ近くに境川ある赤いお店。

わかる人にはわかるかな?(笑)

 

18禁カレーラーメン

18禁カレーラーメン

 

 

営業雑談の3大タブー

営業をしている人、したことある人なら必ずきいたことがあろうであろう、雑談時の3大タブー。宗教、政治、プロ野球プロ野球で戦争になるようなめんどくさいおジジ様は少なくなってきているとは思うが、やっぱり政治ネタは雑談の中でも出そうになることが多く、雑談でそういう流れになったらかなり気を遣う。少なくとも、自分から話の方向づけはしない。

 

こういう匿名の場だからいうが、個人的に民進党は嫌い。自民は好きではないが、ほかがいないから、という感じ。ただ、一党がこれだけ圧倒するのはおかしいので抑止力として民進党以外の野党に入れたりもする。もちろん、これはそのときそのときでマニフェスト等々をみて変わってくるが、おおまかなイメージ立ち位置はこんな感じ。うん、書いててなかなかタブーな感じがする(笑)

 

特に、私の仕事で大きなウエイトを占める医療従事者相手への自民擁護発言は大きく相手の期限を損ねる可能性があるので、政治ネタは本当に怖い。

というのも、自民嫌い、もっというと、小泉嫌いが多い。

そして私はこの仕事では関東しか経験していないが、きっと関西ではこれは小泉、自民ではなく、橋下、維新がこういう感じなんだろうか、と漠然と想像。大阪都構想なんか、傍からみてたらよさそうかと思ってたけど、大阪在住の人はけっこう大反対している知人もいたもんな。

 

 

誰が「橋下徹」をつくったか ―大阪都構想とメディアの迷走

誰が「橋下徹」をつくったか ―大阪都構想とメディアの迷走

 

 

プロ野球の問題もタブーらしいが、タブーになったことは一応ない。神奈川はだいたいジャイアンツファンかベイスターズファンが多いと思うが、なんといっても私、野球には興味がない上に出身は福岡。そう、ジャイアンツにもベイスターズにも関係のないパ・リーグソフトバンクホークス(ソフトバンクよりもダイエーのほうがしっくりくるのだが)。戦争になりようがない。

これは、福岡出身、ソフトバンク熱の高い地元でよかったなーと思う。少しはホークスのこと喋れるし、問題にもならないし。

でも、埼玉に異動になったら話にくくなるんだろうか。

あ、でも、埼玉県民もほとんどはジャイアンツファンか(笑)

ライオンズファンって実際、知人でみたことない。。。

神社の名前、祀ってるものってそういえば何??

神社の種類ってたくさんありますよね。

 

私の出身の福岡県には太宰府天満宮がありますし、宇佐神宮、宮地獄神社、宗像大社、などなど。あと、よく稲荷神社って全国どこにでもあるから作品とかでもよくでてきますよね。

 

神社やお寺はいろいろ祀っているものがあって、それによって違うんだろうとは推測できるが、実際どう違うのか、調べてみました。

 

まず、神宮。伊勢神宮明治神宮などが全国的に有名ですかね。調べてみると、我が郷土である福岡の筥崎宮も神宮なんだとか。全国に11しか宮と名乗れるところはない、特別、格別な様子。神宮は皇室とゆかりの深い、由緒ある神社らしい。

同じく、皇室とゆかりのある由緒正しい神社、神宮の下が宮。

 

大社というのはちょっと祀っているものとは違って、春日大社諏訪大社など、全国から崇敬を集める格式の高い神社、規模の大きい神社。

ちょっと、宗像大社が誇らしい。

 

で、前述のおいなりさん。キツネのイメージですよね。これは稲荷神を祀っているんだそう。総本社は京都の伏見稲荷大社、あそこ、1度は行ってみたいですよねー。ミーハーっぽくてすみません。

稲荷は稲成(いねなり)、稲の信仰なんだそうな。なるほど、五穀豊穣、その派生で商売繁盛、産業隆盛。多くの人から信仰を集めれそうですね、たしかに。

 

続いて、八幡さま。八幡神社もたくさんありますよね。なんとなく有名なところが多いイメージ。私の住んでいる神奈川県には鶴岡八幡がありますし。杉が倒れたところ。

八幡神社八幡神を祀っているのことで、大分県宇佐神宮が総本社。ええー、宇佐神宮って八幡神社の総本山だったの!?もっと地元でもでかい顔しろよ、宇佐神宮。。。

八幡神は農耕神、あるいは海の神とのことで、これもやっぱりそういう幅広い信仰を集めそうな位置づけ。さらにさらに、鎌倉時代源頼朝鶴岡八幡宮を創建して武運の神としても全国に広まった、と。なんか、なんでもありだな。。。

源といえば、八幡太郎義家の八幡太郎もこの宇佐八幡、八幡神と関わりあるんだろうか。これも今度調べてみたい。

 

続いて、天満宮。天神様ともよくいいますよね。ええ、知ってます、福岡出身の私は。菅原道真ですよね!!

学問の神様、受験の神様。受験の時なんかは学校の先生とか塾の先生とかがみんな分まとめて太宰府天満宮にいって祈願し、みんな分、鉛筆を買ってくるのが通例。太宰府天満宮に受験通るように初詣にいったらインフルエンザをもらうから、代わりに誰か家族等にいってもらって勉強しろ、ってよく言われてました。きっと福岡県民あるあるのはず。

 

諏訪神社熊野神社春日神社。これもよくあちこちにありますよね。それぞれ諏訪大社熊野神社春日神社があって、あちこちでおんなじ名前の神社がある。諏訪神社って長野県諏訪湖ですよね。歴史好きなら諏訪氏武田勝頼、とか連想するところだと思います。湖とはいえ、水の神が諏訪神社、ってのもなんか皮肉。だって、海なし県なのに、水の神がいるなんて、ほら、違和感ありません??

 

五穀豊穣とか海、水の神の守備範囲が広いというのはよくわかるんだけど、そういえば、火の神様とかいないんだろうか?

やっぱり、火の国熊本の阿蘇神社とか??(笑)